新年自作ラーメンとしておめでたい食材を使します。
今、流行ってる「鯛」!! yoshi は清湯スープが好みなのでコトコト煮ていきます^^
<作り方>
昆布、干し椎茸、煮干しをちょっとを数時間水に漬けます。
その後に沸騰直前まで強火にして取り除きます。
鯛のアラに塩を振って30分くらい放置。
その後に、沸騰したお湯にくぐらせて水で汚れを取ります。
霜降りって奴ですね^^
昆布出汁と生姜スライス、ネギの青いとこ、酒、アラ、鶏ガラスープを入れて強火で。
全体の水の量は鯛が浸る位でOKです。
最初は強火で灰汁を取ったらポコポコくらいの火加減で1.5時間位煮ます。
貧乏性なyoshi は煮た後の鯛の身もリサイクルします^^
ほぐし身、塩、酒、片栗粉、みりんをすり鉢に入れてつみれを作りました。
トッピングして完成!!
鶏の低温調理チャーシューも添えてみました。
ちょっと赤すぎたかな(^^;)
シンプルに鯛のほぐし身も添えたりなんかして^^
<まとめ>
鯛ってイイ出汁でるよね~^^
とても美味しくおめでたい一杯が出来ました^^
<サイトマップ>
・サイトマップ
・前ブログのお勧め
--------------------------------------------------------------------------------------
yoshi (@yoshi_ramen)という名前でTwitter始めました。
ブログの更新情報を配信してます。
--------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加してます。
ワンクリックしてもらえると嬉しいです!
・前ブログのお勧め
--------------------------------------------------------------------------------------
yoshi (@yoshi_ramen)という名前でTwitter始めました。
ブログの更新情報を配信してます。
--------------------------------------------------------------------------------------
ブログランキングに参加してます。
ワンクリックしてもらえると嬉しいです!
にほんブログ村
--------------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト